2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦
リンク: 2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦 “iPod VS JBL&Mark Levinson” / デジタルARENA.
iPodなかなかやるやん、というお話。
nanoはいまいちなのね。何でだろ。これみて、やっぱりshuffleが欲しくなった…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
リンク: 2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦 “iPod VS JBL&Mark Levinson” / デジタルARENA.
iPodなかなかやるやん、というお話。
nanoはいまいちなのね。何でだろ。これみて、やっぱりshuffleが欲しくなった…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケーブルが重要というイメージも・・・(^^;
iTune で wav 形式の読み込みをしてる人って結構いるのかな?
AAC か mp3 が多いような気もするけど ・・・
投稿: nori | 2005.10.22 01:12
確かに <ケーブル
音質重視の人はwavやAppleLossLessの人もいるみたい。で、shuffleが後者に対応してないからwavになったんだろうけど確かに、利用者の多くはAACかmp3だろうね。
ちなみに私はAAC128kbps。
投稿: AKIIRA | 2005.10.24 11:07