2005.03.23

変わり種五月人形


バルタン星人 陶器五月

バルタン星人の五月人形。

冷静に考えると侵略者の人形飾って子供の成長祝うって、かなり変だよなあと思ったり。もうすでに「侵略者」と思われないほど愛されているということか。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.02.07

揺さぶられっこ症候群、車8時間で発症可能性

揺さぶられっこ症候群、車8時間で発症可能性 症例発表 - asahi.com : サイエンス

こんなのがあるって初めて知った。

確かに首の据わってない赤ちゃんの頭を揺らし続けることは問題ありそうだが、チャイルドシートをちゃんとつかってれば大丈夫なんだと思ってた。チャイルドシートの説明書に注意書きあるんだっけ?普通に考えれば連続2時間ぐらいまでかな。ま、8時間はやっぱりやり過ぎか。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.12.10

あなたが主人公になれる絵本


クリスマス向けオリジナル絵本「とっておきのプレゼント(子供用)」【11(いい)ギフトネット】
クリスマス向けオリジナル絵本「とっておきのプレゼント(子供用)」

うちの子は絵本が大好きで、忙しい朝でも取っ替え引っ替え読んでくれと本棚から絵本を持ってくる。それなりに絵本はあるつもりだったが、毎日何冊も読んでると、やっぱりマンネリ化してしまう。ぼちぼち本を買い足さないとなあと思っていたところ見つけたのが上の本。

注文ごとに印刷してくれるので、多少のカスタマイズができる。
 主人公の名前
 性別
 年齢
 住んでる場所
 友達の名前(あるいは家族の名前)
 本の送り主
 プレゼントする日
 メッセージ
これらを物語の本文に反映してくれるらしい。表紙の裏に写真を貼るスペースもあるとか。プレゼントにはいいなあ。記念にもなるし。

クリスマス向けにもう一種類ある。


オリジナル絵本「クリスマスのねがいごと(子供向け)」【11(いい)ギフトネット】
オリジナル絵本「クリスマスのねがいごと(子供向け)」

もう一個。


オリジナル絵本「神さまのおくりもの(子供向け)」【11(いい)ギフトネット】
オリジナル絵本「神さまのおくりもの(子供向け)」

こっちはクリスマス以外にも使えそう。
うーむ、悩む。個人的な好みでは最後のかな。

発送可能になるまでに2週間かかるようなので、クリスマスプレゼントにしたい人は急げ!

ちなみに、大人用もあるようです。
 「とっておきのプレゼント(大人用)」
 「クリスマスの願いごと(大人向け)」
 「神様のおくりもの(大人向け)」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.08

チェコ代表MFが子供をあやして背中痛

nikkansports.com > サッカーTOP > サッカーニュース:チェコ代表MFが子供をあやして背中痛

鍛えている人でもこうなのです。我々も気をつけましょう。他の人に迷惑かけないためにも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.09

父親、遊び相手には不人気

Internet Journey:本気で子供と競争する父親、遊び相手には不人気

そっかー、確かに負け続けたらいやになるなあ。あぶないあぶない。子供が大きくなったら本気で相手するかもしれないところだったよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.08

折り畳み式の乳幼児専用いすでけが

'04コンビ/コンビウィズ「収納式ベビーチェア(部品交換)」

元記事はこちら

これ、二子玉川の紀伊国屋の中のトイレにあった気がする。「おおー、これは便利」と思ったものだ。まだ使ってないけどね。いつか使う日までに改修されてますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.05.25

パパと娘のほのぼのコミック

Papa told me―シーズンセレクション (冬)
榛野 なな恵

人から借りて読んだ漫画。

娘が生まれた頃、絶対おすすめだからと薦められた。確かにおもしろかった。知世ちゃんの、しっかりしているがやっぱりお子ちゃまなところなんかがほのぼのとしてよい感じ。読んでる人を幸せな気分にするのか、なんだかにんまりしてしまう。

「こんな父娘関係を築いてくださいね」といわれたが、このマンガでは、知世ちゃんのお母さんは亡くなっちゃってるんですけど・・・。

そんなこんなで、明日は娘の誕生日。おかげさまで大過なく成長中です。お母さんが亡くなると困るけど、よい関係が築けていけたらいいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.13

ベビーキャリアその後


ダコビー

ようやく、次の抱っこひもが決まった。

以前、ベビービョルンのベビーキャリアを使っていることを書いた。ベビーキャリアは9か月ぐらいまでしか使えない。うちの子も9か月になるので、次の抱っこひもをどれにするかを考えていたんだけど、最近ようやく決まった。

アップリカのとかバディ・バディのとかカドラーとか、実物見てもなかなか決まらなかったのだが、少し前、ダコビーが改良された。新しいダコビーはポケットがつき、裏地がディンプル地になっており、以前のものより良くなっていた。でもお値段据え置き。結局、現時点で一番新しいものという点が決め手になった。

使い勝手は思っていたよりも良い。片方の肩にかけるようになっているので疲れやすいかと思っていたが、そうでもなかった。腰で支えるようにすれば疲れが少ないみたい。ダコビーに入れると子供が意外とよく寝るのが非常に助かる。ようやくお父さんも夜寝かし付けできるようになった(たまにだけど)。

これでまたベビーカー買うタイミング逃したかな。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.01.25

赤ちゃん用の椅子到着

前に紹介した椅子が届いた。

商品はだいたいイメージ通り。くみ上げ精度もなかなか高く、がたつくところはなし。ねじ閉めもうまくいっているのか、重みでばたんと開いてしまうことがない。手で持ってぶら下げても、重みですーっと開いていく感じ。なかなか良いです。子供を座らせようと布巾で椅子を拭いたんだけど、ほとんどよごれなし!木のくずも全然ついてない!これは驚き!ホームセンターで買った安物の棚とはやっぱり大違いだ。

うちの子も大人しく座ってくれて、いつもよりお上品にご飯が食べられました。気に入ってくれて良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.18

赤ちゃんの食事椅子

アーチ 木製ローチェア LB (ライトブラウン)
アーチ 木製ローチェア LB (ライトブラウン)

ハイ&ローチェアをレンタルしてたんだけど、期限が来たので返した。また、テーブルで食事をしていたのを居間の座卓で食事をするようになった。で、赤ん坊の食事も座卓でするとして、ハイ&ローチェアのかわりに探したのがこの椅子。

アーチ形のデザインがなかなかいい。実物も見たけど、これは気に入った!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧