LAMY ペンシル スクリブル パラジュームコート 3.15mmを買った
筆記具としては万年筆がずっと好きなのだが、何故か最近、使っている手帳との相性が悪い。インクフローが良くなったのか、手帳で裏写りがひどくなってしまったのがどうにもいただけない。手帳には細かい字を書くことが多いので、なにに変えようかと0.3mmの見栄えのいいシャーペンを探していたが、製図用が中心で、ピンとくるものがなかった。やっぱりいいなと思うのは、海外メーカーでは0.7mmが中心。なにか他に良いものはないものかと考えていたところ、たまたまzaimの広告で出てきたのがこちら。
Amazonのレビューを読んでみると、0.7mmよりこちらのほうが評判が良さそう。過去にファーバーカステルのパーフェクトペンシルも気に入って使っていたこともあり、削りながらなら柔軟に使えるかと考えて購入してみた。
使ってみたところ、芯は4Bらしく柔らかいが、思ったほど太くない。万年筆で筆圧が低くなったせいか。書いているうちに太くなってくるかな。しっかり力を入れて書くと、4Bらしくくっきりした線を引けるが、私の普通の使い方だとHBぐらいの太さになるので悪くない。
ころころした軸は持ちやすいが、やや太い。走り書きには良さそうだが、それならもう少し長いほうがいいかも。手帳にきっちり書くにはやや重い。自分の使い方があってないだけかもしれないので、もう少しいろいろ試しながら使ってみたい。クリップもじゃまにならず、とっても薄いので、手帳に指すにも便利。モレスキンの背中にささる幅なのもありがたい。
ものとしては気に入ったので、しばらく使ってみる。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)